美容鍼(びようしん)とはその名の通り、美容を目的とした鍼灸(しんきゅう)治療のことです。美容鍼では施術中には顔や頭にたくさんの鍼を打つため、痛そうなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?
美容鍼には以下の効果が期待できます。
- 血行が良くなり、むくみが取れてリフトアップに繋がる
- 血行が良くなり、代謝が促されることで目の下のクマが軽減する
- 鍼の刺激によって皮膚の再生機能が高まる・肩コリの改善も期待できる
- 顔の筋肉のコリをほぐすことで、左右のバランスが取れて口元やフェイスラインの歪みの改善に繋がる
美容鍼で使用する鍼はとても細いもので、髪の毛と同じくらいの太さです。鍼が毛穴に入ってしまうと痛みを感じることはありますが、強い痛みを感じることは稀です。内出血のリスクはゼロではありませんが、使用する鍼も細いため可能性は低いです。鍼はもちろん滅菌されていて、一回使い捨てになりますので衛生面も安心です。美容鍼をうけることで目の疲れや筋肉のコリが改善されて、むくみが取れて目がパッチリしてとても気持ちが良いですよ!
美容鍼はエステと違い、メイクを落とさずに施術を受けられます。
また、一回の施術でも、視覚的な変化を感じやすいため、結婚式や同窓会といったここ一番のイベントに合わせて美容鍼を利用するのもアリです!
効果の持続性ですが、一回でも効果抜群の美容鍼ですが、残念ながら持続性はあまりありません。
定期的に続けることによって、持続性も高まりますが、それでもストレスや加齢、重力など強敵は多いため、美容鍼の魅力を持続させたいなら地道に通院することが大事です。
完全個室で女性鍼灸師が施術いたします。
東広島市 西条 成風鍼整骨院