平成24年上半期 東広島市交通事故発生状況

平成24年6月末現在の東広島市の交通事故発生件数は合計3004件で、その内訳は下記の通りです。

  • 人傷交通事故516件(前年比45件減)
  • 死者4名
  • 物損2488件
  • 負傷者数682名(前年比29名減)

このうち、東広島市で交通事故が多発している時間帯は全体では16時から18時の間で466件。
人傷交通事故が多発している時間帯は午前8時から10時の間で81件。
物損事故が多発している時間帯は16時から18時の間で390件となっています。

昼夜別では圧倒的に昼間の事故が多く、実に東広島市の78%が昼間の事故となっています。晴れの日の事故が最も多いことも付け加えて起きます。

また路面状況は乾燥している場合が多く、全体の77%が路面が乾燥しているときの事故となっています。

さらに東広島市の路線別の交通事故状況は、交通事故3,004件中、市町村道が1,257件で42%で最も多く、国道375号線が269件で9%、国道2号線が134件、国道185号線が36件、県道237件などとなっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次