2012年7月13日に第83回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)が東京ドームで開幕します。
その第83回都市対抗野球大会の組み合わせ抽選会が6月24日、東京都内で行われ、東広島市から出場する伯和ビクトリーズは明治安田生命(東京都)と、4年ぶり5回目の出場となるJFE西日本(福山市・倉敷市)は日立製作所(日立市)と、それぞれ1回戦で対戦することが決まりました。

昨年2011年は東日本大震災の影響で京セラドーム大阪が会場となったため、東京ドームでの開催は2年ぶりとなります。
全国で32都市しか出られない中で本大会出場は5年連続7回目となる伯和ビクトリーズ(東広島市)。伯和ビクトリーズは、伯和グループがスポーツ王国広島の活性化を願い、かつ東広島市民の熱い要請に応えるべく2005年に発足、企業をあげて強化し、5年連続7回目の出場を勝ち取るなど着実に力をつけています。
今大会、伯和ビクトリーズの東賢孝監督は「初戦を突破し、ベスト8以上を目指す」と目標を語っていますが、
発足時の目標はもちろん都市対抗野球での優勝!!
今大会、好成績が期待できそうな伯和ビクトリーズ。地元東広島市の期待を一身に背負って頑張ってください。
第83回都市対抗野球大会、地元の伯和ビクトリーズとJFE西日本(福山市・倉敷市)以外の出場チームは以下の通りです。
- 東京都 JR東日本
- 札幌市 JR北海道
- にかほ市 TDK
- 仙台市 七十七銀行
- 高岡市 伏木海陸運送
- 太田市 富士重工業
- 日立市 日立製作所
- 狭山市 Honda
- さいたま市 日本通運
- 千葉市 JFE東日本
- 東京都 NTT東日本
- 東京都 明治安田生命
- 東京都 セガサミー
- 川崎市 東芝
- 横浜市 JX-ENEOS
- 名古屋市 東邦ガス
- 春日井市 王子製紙
- 豊田市 トヨタ自動車
- 名古屋市 ジェイプロジェクト
- 名古屋市 JR東海
- 浜松市 ヤマハ
- 門真市 パナソニック
- 大阪市 NTT西日本
- 大阪市 日本生命
- 京都市 日本新薬
- 神戸市 三菱重工神戸
- 高知市 四国銀行
- 北九州市 JR九州
- 大津町 Honda熊本
- 福岡市 九州三菱自動車